vim

VimでPythonを快適に編集するための設定

python編集できるようにvimの設定をしてみました。perlでも殆ど同じような事をやっていたんですが、補完と保存時のsyntax check、それとpython周り固有のindent設定ですね。 indentが異なってるとエラーになるのでindent周りの設定 save時にsyntax checkして…

snippetをautocomplpopで補完する

vim

id:ns9tksさんが作られているautocomplpopのv2.11以降でsnipMateと連携したsnippet補完が実装されています。これはLifechagingですね。 インストール方法 autocomplpopの設定は以下の通り。 " ============================================ " autocomplpop.…

snippetをneocomplcacheで補完する

vim

Shougoさんが作られているneocomplcacheも最近試してみています。autocomplpopのような補完やsnippetの補完などがneocomplcacheという一つのプラグインで実現されています。以下が設定です。snippetは、.vim/snippetsに置く設定になっています。 設定 " ====…

snipMateのsnippetが書きやすい件

vim

snippetsEmuからsnipMateに乗り換えました。snippetsEmuの致命的な欠点は、snippetが書きにくくて、snippetを追加する気にならないことだったのですが、snipMateではその問題が解決されています。以下の例を見れば、書きやすさがまるで違うのがよくわかりま…

NERD_Commenterにしてみた

vim

comment, uncommentは、もうこれでいいかな。 svkのfiletypeが抜けているので、仮に以下のものをいれておいた。 elseif a:filetype == "svk" call s:MapDelimiters('','')

vimでack

vim

以下のを使ってます。 http://blog.ant0ine.com/2007/03/ack_and_vim_integration.html function! Ack(args) let grepprg_bak=&grepprg set grepprg=ack\ -H\ --nocolor\ --nogroup execute "silent! grep " . a:args botright copen let &grepprg=grepprg_b…

vimでテンプレートとsnippet

vim

今まで簡単なものを自作していたのですが、テンプレートの読み込みは以下のプラグインでするようにしてみました。 template file loader http://www.vim.org/scripts/script.php?script_id=198snippetは、snippetEmuから以下のプラグインに乗り換えました。s…

autocomplpop.vimとfuzzyfinder.vim

vim

http://subtech.g.hatena.ne.jp/cho45/20071111/1194766579cho45さんの日記で、autocomplpop.vimを知った。これは本当にlife changing。複数バッファ開いて、このプラグインを使うとしみじみ便利だと思う。複数バッファから候補が探せて、それが自動で補完候…

vim7へ移行!

vim

ofuが強力すぎる。もっと早く移行すればよかったなぁ。

vim7のインストール

vim

build時にループするので必要なライブラリのインストール % aptitude install ncurses-dev vim7のインストール % ./configure --prefix=/usr/local/vim7 --with-features=big --enable-multibyte --disable-gui % make % make test % sudo make install .zsh…

Windows用のvim7のbinary

vim

vim7のwindows用のbinary http://users.skynet.be/antoine.mechelynck/vim/index.htm#ajmvim6とvim7を共存させる方法 http://vim.sourceforge.net/tips/tip.php?tip_id=848vim7のcompletionはやっぱり便利。まだ日本語周りの設定が移行できないので待ち。

VimでColumn Typing

vim

vimでは複数行を矩形選択してsでテキスト入れると、同じものがほかの行にも入ってくれます。 from 通りすがりさん sだと選択範囲が消えてしまうのでIのほうがよいかと。 from secondlifeさんおぉ!ありがとうございます。似たようなことがこれでできますね。…

db関連plugin

dbext.vim sql.vim