2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2009年を振り返って

こんばんは、明石家サンタが楽しみなdannです。今年も色々なことがありました。今年も残すところ後僅かになったので、KPTで今年を振り返ってみます。 Keep 今年やって良かったことは YAPC::Asiaにスピーカーとして参加 Perlコミュニティに参加し始めたのが去…

Plack::Middleware::Maintenanceを作ってみた

メンテナンス画面を出すMiddlewareであるRack::MaintenanceをPlackに移植してみました。http://github.com/dann/p5-plack-midddleware-maintenance以下のようにメンテナンス画面のパスを指定することで、その画面を表示するmiddlewareです。 use Plack::Buil…

Plack::App::HTTP::Router - A Plack component for RESTful dispatching

RESTfulなdispatchをするPlack Appを作ってみた。 http://github.com/dann/p5-plack-app-http-router使い方 use Plack::Builder; use Plack::App::HTTP::Router; use HTTP::Router::Declare; use lib 'examples/lib'; my $router = router { match &…

Data::Model::Driver::Memcachedで超効率データ保存

data-model trackの17日目のエントリを書きました。 http://perl-users.jp/articles/advent-calendar/2009/data-model/17.htmlData::Model::Driver::Memcachedは、KVSをデータストアとして使うために、空間効率を意識した設計がなされています。具体的には、…

App EngineのLogをXMPPで飛ばす (Python版)

gae

GAEのログをXMPPで送るという素晴らしいアイデアを書かれてたので、pythonに移植してみました。 http://d.hatena.ne.jp/hidemon/20091211/1260512565 loggerのXMPP用のhandler # -*- codign: utf-8 -*- import logging from google.appengine.api import xmp…

JPerl Advent Calendar 2009 #07

こんにちは、記事を早く書きすぎた dann です。もう今年も残すことあとわずかですねー。今年もJPerl Advent Calenderの季節がやってきました。去年に引き続き今年もJPerl Advent Calendarを書かせて頂きました。 テスト関連の便利モジュールとして、7日目の…