2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

Web::Dispatcher::SimpleでシンプルなFacebookアプリを作ってみた

FaceBookのアプリは、認証後にaccess tokenさえとれれば、後は普通のウェブアプリと同じということがわかりました。access tokenはcookieなどで引き回してもいいですし、hiddenにいれて引き回すのでもよさそうです。以下では、ロジック側でaccess tokenの設…

RE: 非同期ジョブキューのアーキテクチャ設計、どうしてますか?

http://d.hatena.ne.jp/a666666/20101027/1288117907少しだけ言及されてたので、自分の回答を書いておきますね。刺身さんのエントリは、 非同期リクエストへの非同期の応答の仕方 非同期処理のキャンセルの仕方 の二つの問題を話しているように思うので、問…

Web::Dispatcher::Simple, DBIx::Simple::DataSection, Text::XslateでNoPasteを作ってみた

Web::Dispatcher::SimpleとDBIx::Simple::DataSectionとText::XslateでNoPasteを作ってみました (#1)テンプレートとSQLが__DATA__セクションに書けるようになることで,本体ロジックはとてもシンプルになり,150行程度ととても短くなっています。SQLに名前が…

DATA section中のSQLを名前でアクセスできるDBI::Simple::DataSectionを作ってみた

typesterさんのText::MicroTemplate::DataSectionでは、__DATA__セクション中のテンプレートに名前でアクセスできるのですが、これをSQLでもできたらquick hackがしやすくなるんじゃないかと思って作ってみました。http://github.com/dann/p5-dbix-simple-da…

Web::Dispatcher::Simple, DBIx::Simple::DataSection, Text::MicroTemplate::DataSectionで3分Sinatra風quick hack

Web::Dispatcher::Simple, DBIx::Simple::DataSectionとquick hackをするためのモジュールを作ってみました。これに加えて、Text::MicroTemplate::DataSectionを使うことで、3分くらいでsinatra風なアプリが簡単に作れます。app.psgiを、以下のように書きま…

cosmos

Routingロジックを簡単に書けるBuilder (Web::Dispatcher::Simple) を作ってみた

Routingロジックをsinatra風にかける簡単なPlack向けのBuilderがあったら、Plackでquick hackしやすくなるんじゃないかと思って作ってみました。Builderで作った結果はPlackのappになるので、Plackの各種ミドルウェアとも組み合わせて使えます。http://githu…