2007-05-28から1日間の記事一覧

アメリカと日本の違い - 車編 -

シリコンバレーに来て2週間ほど経ちました。最初は、逆車線に行きそうになったり、ウィンカーと間違えてウォッシャーを動かしたりと、なかなか大変だったのですが、最近は車の運転にも慣れてきて、少し余裕がでてきた今日このごろです。 この2週間で気づいた…

Locale::Maketext::Simpleのハマリどころ

Perlには、Gettextを簡便に扱うためのモジュールが幾つか存在します。 その中でも、とても簡単に使えるのがLocale::Maketext::Simpleです。 Perlで国際化フレームワークを開発するのであれば、このモジュールがとてもお勧めです。 このモジュールは、Catalys…

gettext付属ツールによる翻訳状況の確認

gettextは国際化をする上で必須ツールの一つです。gettextそのものの便利さもあるのですが、その付属ツールの便利さもあります。 今回はその付属ツールの中からmsgfmtに絞って話をしたいと思います。 各国語毎のメッセージリソースファイルがあり、その中の…

日本食のスーパーマーケットマップ

言葉の壁、文化の壁など色々な壁がありますが、なかなか乗り越えられないのが食事の壁です。 アメリカンな食事はとてもおいしいのですが、味付けも全体的に濃く、油っぽいものが多いのでおいしいと思っていても、1週間もすると体が受け付けなくなってきます…

Wikiを使った翻訳

アプリケーションの国際化というと、POTファイルを直接翻訳していき、それをPOファイルにマージするというやり方が一般的なのではないかと思います。しかし、POTファイルを直接編集するのは、技術者ではない人には少し難しいです。 そこで今は次のような工夫…

国際化時に発生する問題点

国際化といっても、単純なローカライズ作業とは違い、文字列を置き換えるだけでは国際化というのはできません。国際化をするには、数多くの問題を解決しなければいけません。 国際化をするときに発生するのは、以下のような問題です メッセージの長さによっ…